カンボジアは日本人にとって人気の観光の国。特にアンコールワット目当てでカンボジアを訪れる人は年々増加しています。歴史と情緒の織り混ざったアンコールワットは是非とも、死ぬまでに見ておきたいものです。しかし、日本人がカンボジアを訪れるには、必ず、ビザを取得する必要があります。そこで今回は、カンボジアビザの取得方法についてご紹介したいと思います。
![]()
日本の大使館で取得
まずは、日本の大使館で取得する方法から。日本にはカンボジアの大使館と名誉領事館があります。大使館が東京にあり、その他の領事館は、大阪、名古屋、福岡、札幌にあります。その中のいずれかに足を運んでビザの申請を行います。東京の大使館では、郵送も受け付けていますが、その分、手続きが面倒になるので、あまりお勧めの選択肢ではありません。
e-Visaを利用
オンラインから申請することもでき、このシステムはe-Visaと呼ばれています。先ほど、郵送の手段をご紹介しましたが、郵送をするくらいであれば、最初からオンラインでの申請を選んだ方がいいでしょう。目安としては、近所に大使館や名誉領事館があれば、そこで申請を行い、足を運ぶのが大変であれば、オンラインで行うのが便利です。さらに手続きそのものが面倒な人は、代行サービスを利用してしまうのが得策です。