Home > オーストラリア ブログ >

オーストラリアのビザの種類

オーストラリアのビザの種類
iVisa | 更新日: Dec 25, 2022

オーストラリアは日本人にとって人気の観光地です。ただし、オーストラリアを訪れる前には実際に、ビザについての情報を獲得しておくことが重要になります。そこで今回は、オーストラリアのビザの種類についてご説明しましょう。

Alt Text

一時滞在ビザ

まず多くのオーストラリア旅行者が知っておくべきがこの一時滞在ビザでしょう。オーストラリアを旅行する際にはビザが必要です。ただしビザといってもパスポートに貼り付けるタイプの従来のビザではなく、ETASという電子ビザとなります。これがあれば最大3ヶ月までオーストラリアに滞在することができます。観光でなく乗り継ぎでオーストラリアを訪れる場合でも、8時間以上になる場合には、乗り継ぎビザを取得する必要があるので注意が必要です。

学生ビザ

またオーストラリア留学をする人もいるでしょう。現に、オーストラリアは日本人にとって人気の留学先となっています。中学や高校、または短期交換留学で留学する人は、一般学生ビザを使うことになります。大学以上の単位が付与されるかたちで留学するには高等教育コース用のビザを選びましょう。この他にも複数種類の学生ビザがあり自分の目的にあったものを取得してください。

就労ビザ

就労ビザの中でも最も日本人に人気が高いのがワーキングホリデービザでしょう。例えば、ファーストワーキングホリデービザを所有している人は、1年間の就労を行うことができます。